ラッキーキリマンジャロ-HOUSEのBPM125にノセて例の3文字にサヨナラ

「断」で始まる3文字の言葉
「捨」ててしまってもいいんじゃな~い?
考えてみたらそれほど
気に入ってたわけでもないから
「離」れてみると 意外に良かったりして
BPM125にノセたら ごきげんな今日
これはラッキリ風であっても 替歌ではない♪

 目次

HOUSE ラッキーキリマンジャロ

Lucky Kilimanjaro「HOUSE」Official Music Video - YouTube
Lucky Kilimanjaro
2019/06/04 に公開

熊木幸丸(くまきゆきまる)くん、髪切ったの? あんまり南こうせつとか言う人が多いから? 誰それ?ってミレニアムなキミは言うよね。まあ、昔そういう人がいたんだよ。(こうせつさん、申し訳ございません。ところで、余談ですが、冨田恵一さんがトリートメントするとめっちゃおしゃれになる、失礼、新たなテイストが加わる気がします。)わたしの認識が歪んでいなければ、天パの人はクラスの一定層にモテる。たくさんモテればいいってもんでもない(対応しきれん)から、いかにその”一定層”の質を上げするかだよね。
まあ、そんな挨拶はさておき、この曲とにかくダンサブルだぜ。

外では恥ずいけどここでは踊り放題…

部屋で踊るハウスミュージック

んん? それってまさにJUST DANCEだよね。じゃあ、ぜひラッキリをJUST DANCEに入れてもらって、それをクラウド・プレイでもって「みんなでワイワイ」踊らせてもらいましょう。もちろん各自「泣く子も黙るインドア派」で揃えて。
JUST DANCEについての詳しい話はこちら:

BPM125って何? 

BPM125
部屋で爆音のミュージック

 このBPMってなに? わたしは最初BPSと間違えておりました。BPSはBits Per sSecondの略で、秒あたりのビット数を表すデータ通信速度の速さだから…。いくら検索しても通信スピードメーターしかでてこないはずだわ。

爆速35BPSを叩き出すWiFi「縛りなしWiFi」の記事はこちら  

BPMとはBeats Per Minitの略で、1分あたりの拍数を表す音楽用語です。で、このBPMといのが音楽のノリにダイレクトな影響を与えるという。こちらの動画では、BPMとEDM系の音楽ジャンルの関係を分かりやすく教えてくれます。

4分で分かる!色々な音楽ジャンルとBPM・リズムのちがい - プロのDJが教える レッスン前編 【DJスクール】 - YouTube
MIXFUN! - オンラインDJスクール
2018/04/25 に公開

プロのDJが教える!色々な音楽ジャンルとBPM・リズムのちがい - 後編 EDM、Techno、House【DJスクール】 - YouTube
MIXFUN! - オンラインDJスクール
2018/10/10 に公開

ね、わかりやすいでしょ? わたしも今ひとつジャンルの区別がつかなかったんですが、かなりスッキリしました。BPMでジャンルがほぼ決まってしまうとは! 以下に整理してみました。

BPMでわかる音楽ジャンル

以下のBPM数はあくまで目安です。たとえば、120のレゲエもあることはあるでしょう。ただ、レゲエらしさを出すためには90−100ののんびりした裏打ちが必要ということです。

BPM 90          ヒップホップ
BPM 90-110    R&B
BPM 90-100   レゲエ
BPM 100       
ポップス(+ラテンが今のはやり、ジャスティン・ビーバー)
BPM 118        ディスコ(ダフト・パンク)
BPM 114        ファンク(ブルーノ・マーズ)
BPM 124       ハウス
BPM 125       テクノ
BPM 128        横ノリの上限、縦ノリの下限 トランス
BPM 140        EDMトラップ
BPM 145        フューチャーベース
BPM 160        ドラムンベース

再び、大知VSラッキリの対決BPM編

もちろん、ラッキリの「House」はBPM125きっかりです! 以前に紹介した「ひとりの夜を抜け」はやや遅くてBPM120でした。真夜中に一人でなんで、爆速125だとちょっと違う感じですよね…。

記事内でわたしが勝手にラッキリと”対決”させた三浦大知の「comrade」は、じっくりとBPM90です。R&Bっぽいもんね。やっぱ、BPM125でスエットで早足で歩かれると、ヒールのわたしはついてけないわよ! ですが、大知どのと歩調を合わせつつ、BPM90でしっとり夜の路地裏を彷徨ったりするとちょうどいい感じよねって、あ〜また対決させてしまった、スマン!

このように速度って、ムードを支配してしまう恐ろしい真実。それは人間の心拍数とかと関係しているのかもしれません。

BPMを図るにはアプリが便利

BPM計測で検索すると沢山アプリが出てきます。アンドロイドだとBPM TAPが人気。画面を軽く叩いて(タップして)拍子をとると、すぐに数字が出ます。楽しいです。BPM Analyzerと言う自動計測もいいと思うのですが、わたしの場合、自分でテンポを確認したいので、タップ派ですね。

 タップしてBPMを計測できるBPM TAP(アンドロイド)

Android app: BPM Tap - Measure your heart rate or a songs rhythm in BPM - YouTube

Ignace Maes
2014/08/06 に公開

 

こんなのもあります。

BPMを設定できる腕時計

BPM Tap - YouTube
Thorinair
2016/08/08 に公開

これ、BPMをタップで測定したあと、そのテンポで光らせることができるんだね。…だからなんなの?って感じもするけど。でも、ウェアラブルなメトロノームってコンセプトは音楽関係者には需要があるようで、クラウドファンディングで製品化されているようです。こちらの時計は商品化されているようです。

ミュージシャン用メトロノーム・ウォッチ

Introducing the Soundbrenner Core - YouTube
Soundbrenner
2019/01/16 に公開

それだけテンポって大切なんですね。
BPM計測アプリは、テンポをアプリでタップして計測するだけでもなにやら演奏に”参加”してる感(あるいはアレンジャーなど関係者として”計測”してる感)があってとても楽しいので、おすすめです!

結論

BPM125なら大抵のことは忘れられる気がします。例の3文字も含め。

注目の1冊

 

関連動画

---------------
tokyocabin